*楽や9周年パーティー@高円寺JIROKICHI*
写真撮影 橋本和也
|
|
 |
最近楽やでティフォンというバンド活動してるフルートの志穂ちゃん
|
今年1年もっとも出演してくれている
キーボード、須川光
いつもありがとうございます!
|
 |
 |
スペシャルゲストでドラムを叩きながら1曲
歌ってくれた松本照夫師匠!
|
楽やスタッフのマドンナ、西田愛美ちゃん!
歌に踊りに盛り上げてくれました
|
 |
 |
楽やのマスターもいつもの曲を
叫んでます!
|
楽やスタッフのロックシンガー
佐々木遥ちゃん
!いつまでもロックを歌ってたいね!
|
 |
楽やROCK SESSION メンバー
醍醐弘美(Key) 佐々木貴元(G) 吉岡優三(Dr) 池田哲也(Vo) 佐藤誠(Vo)
吉田良三(Bass) 日倉士歳朗(Lapsteel) 中野新哉(G.Vo)
|
 |
 |
伊東からかけつけてくれた元楽やスタッフ
ギターの佐々木貴元!
ありがとね!
|
元楽やスタッフでもあり、華たかだかというR&Rバンドでマスターと一緒にやってる
ロックギターの中野新哉!
いつまでもロックしましょう!
|
|
 |
楽やの内装全てをつくってくれた
ご意見番長、佐藤誠! これからもどんどん
歌って音楽を楽しんでください!
|
いつも楽やの企画に参加して力になって
くれてるキーボード、醍醐弘美ちゃん!
誠さんをヨロシク!(笑)
|
 |
 |
元楽やスタッフ、森永アキラちゃん!
相変わらずワガママでした(笑)
|
三人のグルーヴ、本当に気持ち良く
楽しめました
パーカッション、イワモトコージ!
|
 |
 |
9周年ライヴ最高でした!
ギター&ヴォーカル、シバイナオミ!
飲み過ぎで身体をこわさないでね
|
マスターがたまにやってるレゲエバンド
NATTY DREADのドラマー、松尾敦史!
6周年の時の様に酔っ払わなくてよかったね
|
 |
楽やFUNK SESSION メンバー
須川光(Key,Vo) 小松原貴士(G) 松尾敦史(Dr) 倉本巳典(Bass)
イワモトコージ(Perc) チャーリー西村(G)
|
 |
 |
ギターの小松原貴士、久々の楽やライヴ
楽しんでくれて嬉しかったです!
|
楽やをいつも盛り上げてくれてる
おしゃべりギター、チャーリー西村!
|
 |
 |
楽やFUNK SESSION、リズムの要
ベースの倉本巳典、カッコ良かったね!
|
スライドギターの名手、日倉士歳朗!
2ヶ月に1回出演してくれてます
ぜひ一度聴いて欲しい!
|
 |
 |
元JIROKICHIスタッフ、Mr. SOUL!
会津若松から来てくれて本当に嬉しかった
変わらないね!
|
マスターが長年やってるアコースティックR&Rブルースバンド“WA”のベース
吉田良三!
|
 |
 |
そして最後にライヴの写真を撮ってくれたカメラマンで楽やスタッフの
ジ・エローズ ギター&ヴォーカル、橋本和也!
P.S 和也君のこの写真はマスターの息子、裕介の撮影です
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*店内風景* |
2010年1月に改装しました |
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
*旧店内* |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
*楽や8周年パーティー@高円寺ShowBoat*
写真撮影 橋本和也
|
 |
 |
楽やの内装デザイン全て一人でやってくれた
楽やご意見番 佐藤誠
|
毎月最終木曜日に出演してる
ダブルマンダラ
|
 |
 |
楽やスタッフの
健吾君のセット
 |
いつも笑顔が絶えない
ハッピー★ホッピー

|
amiIrie&北川涼
|
楽やスタッフお色気ムンムン
愛美ちゃん
|
 |
 |
楽やのスタッフ、ロックシンガー遥ちゃんと楽やスペシャルバンドメンバー
|
 |
 |
楽や常連、レゲエ界の貴公子
P.J
|
ウエストロードB.Bのドラムス
松本照夫さん
|
 |
 |
こむろゆいちゃんと楽や女性スタッフ
“風をあつめて”
|
楽やでお嫁さんを見つけた常連
若杉唯史
|
 |
 |
楽やで結成された常連客のバンド“飲虎ズ”
|
 |
 |
楽や元スタッフ
森永アキラ
|
楽やマスターです!
|
 |
|
楽やマスターのバンド“WA”
POWER TO THE PEOPLE GET UP, STANDUP!
|
 |
 |
今回はWAと一緒にドラムを叩いてくれた
スーパードラマー松本照夫
照さん、ありがとう!
|
ベースの倉本ちゃんとP.J
ヘイポーじゃないよ!(笑)
|
 |
 |
P.J今回は最後にドラムも叩いてくれてありがとう!
ONE LOVE!
|
 |
 |
楽やではいつもお世話になってます
キーボードの須川光さ〜ん! 渋い!
|
 |
 |
最後の曲でステージに上がって楽しんでる元スタッフ、みちほちゃん他
|
 |
最後こんなにステージに上がって
きてるとは知らなかった!
みんなありがとう! |
|
|
 |
スタッフ、出演者のみなさんお疲れさまでした!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|